今回の企画展では県内企業コーナーを用意しました。
まずは栃木カネカさんです。
超断熱材をお借りしました。
人工衛星に貼られている金のまくです。
何と実際に国際宇宙ステーションやその補給機こうのとりに使われているんです!
特にこうのとりの断熱材の約8割は栃木カネカさんで作っているそうです!
触れるサンプルもありますのでお楽しみに!
金や銀・銅色の断熱材! |
続いては櫻護謨(さくらごむ)さんです。
こちらでは配管をお借りしました。
こちらの配管は何と「きぼう」日本実験棟の空調に使われているんです!
それと同じサンプルをお借りしました。
炭素繊維プラスチックを使っていて、とても丈夫なのに軽いんです!
こちらも触れるサンプルを展示する予定です。
どれも重そうですがとても軽い! |
両方とももっと見栄え良く展示します。
すみません。
続いては帝京大学コーナーです。
帝京大学からは日本機械学会賞を受賞した微生物観察衛星「TeikyoSat」をお借りしました。
今回はそのモデルと賞状・トロフィーを展示します。
もしかしたら学生さんの生の解説があるかもしれません。
お楽しみに!
TeikyoSatの全てが分かる! |
今日はまだまだいきます!
続いては月面探査シミュレーションです。
だんだんその全容が明らかになってきました。
画面を見ながら操縦しよう! |
このように画面を見ながら操縦します。
レバーは2本のみですが、結構臨場感があります。
ときどき映像が乱れますが、それがかなりリアルです。
もうすぐ完成です。
続いてはこちらです。
何の展示か想像できますか?
今はまだ全容は明かせませんが、今回の企画展の秘密兵器です。
お楽しみに!
これは一体? |
まだまだいきます。
続いてはこちら。
大きさを体感しよう! |
そうです。
はやぶさの帰還カプセルのレプリカです。
大気圏突入前をイメージしたのでとてもきれいです。
本物は約17キロ位あるのですが、こちらは2.2キロです。
こちらは触れる展示にしますので、記念撮影にどうぞ!
おまけ
せっかく完成したはやぶさですが、サンプラホーン部が曲がってしまいました。
接着が弱かったようです。
企画展が始まるまでには直しておきます。
今日は以上です。
企画展開幕まであと1週間!
スタッフ一同気合い入れて準備します。
お楽しみに!